コメント
この記事へのみんなのコメント
-
ふみ
2023-07-01
記事を拝見させて頂きました。私が中田亮さんを知ったのは、損保ケアにお世話になっている、母からです。「中田亮くん、亮くん」って、いつも連呼しているので、どんな方か調べました。いつの間にか、母より私の方が「亮くん」って口にすることが多くなりました。本当に記事通り、素敵な活動をされていて、施設のご利用者様に寄り添って頂き、感謝と尊敬でいっぱいです。 母も、お陰様で鬱が善くなり、亮くんのオンラインがある日を楽しみに頑張れる!って言っていて、母の生きる活力になっております。私も中田亮さんに感謝する毎日です。是非、紅白歌合戦に出場して頂きたいです。素晴らしい記事をありがとうございました。
-
望美
2023-07-01
とても興味深い記事でした。 最後まで、楽しく読めました。 シニアとネット配信は、イコールにならないんじゃないか?なんて、つい思ってしまいますが、コロナ禍で、施設に慰問が呼べなくなってしまった時に、コロナの感染リスクの無い、インターネットでのオンラインレクは、まさに、今の時代にマッチしたのでしょうね! 出演者と双方向でやりとりできるレクリエーションと言う所も、利用者様が飽きない、いい取り組みだと思います。 みんなのウタ、とっても良い曲ですね。 聞きましたよ〜。 私にも、中田さんが紅白歌合戦のステージに立ち、バックの大スクリーンに、一緒に歩んできた全国の利用者様&スタッフ様たちが映し出される映像が見えます。 夢に向かって頑張ってください。 目指せ紅白! 写真もとっても素敵です。
-
はなまる
2023-06-28
記事、拝見致しました。中田亮さんはシニアの皆様からするとお孫さん世代の方 まさしく世代を超えた出会いをされたんですね。応援する気持ちに年齢は関係ありません。そんなシニアの皆さん、そしてみなさんのアイドル中田亮さん 歌で繋がってるいる また、介護者の皆さんに向けたメッセージソングも近々発売されるとのこと シニアの皆さんと中田亮さんの今後の活躍を期待しております。 目指せ!紅白出場 全国へ届けみんなのウタ
最近のコメント
-
ももりん3030
2025-05-18
読んでいたら、小学1年生の時に父が同僚から貰った白い子犬を我が家に連れて来てくれたことを思い出しました。懐かしくて、楽しい思い出もたくさんあるのだけれど・・・ 私も『すこし心がちくっとしました』 切なさも思い出しました。。。
-
ももりん3030
2025-05-18
左右大腿骨の付け根を薬害骨折後、膝の少し上にもボルトが入ってるせいか?しゃがむと痛みが出てしんどいうえに昨年、ちょっと張り切った数日後からひどい腰痛で2週間余り動くのが困難になり、やっと通院出来た時の診断は腰椎すべり症と脊柱管狭窄で5ヶ月リハビリに通いました。「草抜きはしゃがまない姿勢で腰痛を起こさないこと」が最優先です。かなり注意してても危険なサインが出てくるので、鍬のような形の立ったまま雑草をすき取るような道具を購入したけれど、根っこまでは中々・・(>_<) 手ごわい相手です。
-
星空
2025-05-18
かわいい新キャラ登場ですね! うちも生け垣があるのですが、隙間がないのにネコやらキジやらが通り抜けていってビックリしたものです。
関連記事






シリーズ







