コメント
この記事へのみんなのコメント
-
ふみ
2023-07-01
記事を拝見させて頂きました。私が中田亮さんを知ったのは、損保ケアにお世話になっている、母からです。「中田亮くん、亮くん」って、いつも連呼しているので、どんな方か調べました。いつの間にか、母より私の方が「亮くん」って口にすることが多くなりました。本当に記事通り、素敵な活動をされていて、施設のご利用者様に寄り添って頂き、感謝と尊敬でいっぱいです。 母も、お陰様で鬱が善くなり、亮くんのオンラインがある日を楽しみに頑張れる!って言っていて、母の生きる活力になっております。私も中田亮さんに感謝する毎日です。是非、紅白歌合戦に出場して頂きたいです。素晴らしい記事をありがとうございました。
-
望美
2023-07-01
とても興味深い記事でした。 最後まで、楽しく読めました。 シニアとネット配信は、イコールにならないんじゃないか?なんて、つい思ってしまいますが、コロナ禍で、施設に慰問が呼べなくなってしまった時に、コロナの感染リスクの無い、インターネットでのオンラインレクは、まさに、今の時代にマッチしたのでしょうね! 出演者と双方向でやりとりできるレクリエーションと言う所も、利用者様が飽きない、いい取り組みだと思います。 みんなのウタ、とっても良い曲ですね。 聞きましたよ〜。 私にも、中田さんが紅白歌合戦のステージに立ち、バックの大スクリーンに、一緒に歩んできた全国の利用者様&スタッフ様たちが映し出される映像が見えます。 夢に向かって頑張ってください。 目指せ紅白! 写真もとっても素敵です。
-
はなまる
2023-06-28
記事、拝見致しました。中田亮さんはシニアの皆様からするとお孫さん世代の方 まさしく世代を超えた出会いをされたんですね。応援する気持ちに年齢は関係ありません。そんなシニアの皆さん、そしてみなさんのアイドル中田亮さん 歌で繋がってるいる また、介護者の皆さんに向けたメッセージソングも近々発売されるとのこと シニアの皆さんと中田亮さんの今後の活躍を期待しております。 目指せ!紅白出場 全国へ届けみんなのウタ
最近のコメント
-
キナコ
2025-10-24
本作、TOP→ニュース→話題からニュース→芸能人 に欄が変更になっています。 続けて読むのに支障がありますので変更の際はその旨記載いただけると助かります(以前も同様のお願いしました)。
-
みみ
2025-10-24
お兄様が存命中に、今が大事と思えるのは素晴らしいなと思いました。独身の叔父がお兄様とほとんど同じ様子でした。叔父とは仲良かったけれど、施設も許可得て、家に毎月2泊の外泊をしていたのですが、粗相や不穏があるときは、これからもうまく対応できるか自信ないときもありました。でも、本人はあっけらかんとして、100まで生きる〜と言っていました。今では、ユニークでわがままな叔父が100才なるまで、一緒に生きたかったな〜と思います。最期は酸素マスクつけていて話せなかったけど、自ら手を出して、私の手をずっと握ってお別れの挨拶してくれました。亡くなってからですが、担当の看護師さんたちと雑談の折に、姪は優しいとよく言っていましたよ、と言われて胸がじんとしました。ありがとうとか、褒めたりとか、叔父は病気もあったので、直接、言われたことなかったです。叔父が残してくれた感謝の思いは宝物になっています。お兄様との時間、大切にしてください。
-
みみ
2025-10-24
お兄様が存命中に、今が大事と思えるのは素晴らしいなと思いました。独身の叔父がお兄様とほとんど同じ様子でした。叔父とは仲良かったけれど、施設も許可得て、家に毎月2泊の外泊をしていたのですが、粗相や不穏があるときは、これからもうまく対応できるか自信ないときもありました。でも、本人はあっけらかんとして、100まで生きる〜と言っていました。今では、ユニークでわがままな叔父が100才なるまで、一緒に生きたかったな〜と思います。最期は酸素マスクつけていて話せなかったけど、自ら手を出して、私の手をずっと握ってお別れの挨拶してくれました。亡くなってからですが、担当の看護師さんたちと雑談の折に、姪は優しいとよく言っていましたよ、と言われて胸がじんとしました。ありがとうとか、褒めたりとか、叔父は病気もあったので、直接、言われたことなかったです。叔父が残してくれた感謝の思いは宝物になっています。お兄様との時間、大切にしてください。
関連記事
シリーズ