連載
2023.06.11 06:00
14
コピーしました
コメント
この記事へのみんなのコメント
-
ちび子
2023-06-18
手放されるのですね。 うちもいつか手放して・・と考えるのですが、猫どうする?となります。ノラネコに餌あげてる状態のまま、家の中で飼えないからです。 もはや猫のための庭、庭石て涼んでいます。
-
ビーグル
2023-06-16
もう何年も前から拝見しています。 いずれ父母や義父母を看るときのためにと参考にさせてもらっていました。 80歳台の父を筆頭に皆元気に過ごしてくれていてありがたかったのですが、 先日私が病気をし、おそらく親を看ることはできなくなりそうです。 それでもやっぱりこれからも拝見すると思います。 素朴で、温かく、冷静で、魅力あふれる雰囲気が大好きです。 これからもいろいろ大変なこととは存じますが、くれぐれもご無理なさらず、 お母さまや猫ちゃんたちとの大切な時間をお過ごしください。 本当にいつもありがとうございます。
-
さち
2023-06-14
胸がきゅーっとなりました。
-
ももりん3030
2023-06-13
決心・・されてたんですね。 自分にもいつかは訪れると分かっていながら、 どう踏ん切りを付けるんだろう?と予測できずにいます。 他の方と同じで、なぜか私もシロちゃんを思い出してました。 無理なさらずに、最後のうめしごとの時間を大切になさってくださいね。 わびちゃん・さびちゃんとの何気ないひと時で疲れを癒されますように。
-
おんのじ
2023-06-13
ぬらりんさん、 切ないお気持ち、痛いほど分かります。 そしてこれからもずっと忘れることはない悲しみ。 私も実家を処分して、母が好きだった植物を全部処分しました。 思い出が悲しみばかりになるのが辛いです。 梅作業、お励み下さい。心残りになりませんように。
最近のコメント
関連記事
シリーズ

最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!

新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!

【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。

「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します

「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。

「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。

「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。