ニュース
2018.10.28 11:00
82
コピーしました
コメント
この記事へのみんなのコメント
-
のりぼー
2025-02-11
たとえ観客が一人でも精一杯歌うのがほんとのプロじゃない?
-
シゲ
2025-01-12
思いあたる点が多々あります。 老人病とは知りませんでしたが妻にはこの頃短気になってきたと言われてました。大きな病気にならないように注意して生活して行きたいと思います。皆様も健康で人生を楽しんでください。
-
はな
2024-12-27
大変勉強になりました。なるほど、と納得される内容に自分と比較したり致しました。 これからも、科学的に分析されたこの様な記事を期待しております。 皆様御身体を大切に。
-
taka
2024-10-31
一般庶民も著名なタレントさんも年老いて老害やボケ老人になっていくのは同じだってハナシ。
-
かな
2024-10-29
沢田研二さんのドタキャンのニュース、びっくりしました 音楽で食べていける人なんて、そう簡単になれないのに、世間一般ではおじいちゃん、の年齢なのにコンサート出来るのはすごいし、そのファンもすごいと思う 個人的感想ですが、チケットの売れ行きとか、関係者が把握できなかったのかな?もっと前に知らせていたら、同じキャンセルという事態でも、少しはましな結果になったと思います たぶん、ファンの方々も高齢だろうし、その当日のコンサートでないと行けなかった人も多いと思う そんなにずーっと、ファンでいてくれて、楽しみにしてくれてた人達がなんか、お気の毒です 記事を読んだら、納得しました よく年寄りは怒りっぽいって聞くけど、そういう事だったんですね
最近のコメント
関連記事

自動車部品メーカーの新たなチャレンジ「ロボットに込めた2つの使命、高齢者と介護現場にもたらすもの」【想いよ届け!~挑戦者たちの声~Vol.2・前編】

《50代の9割がプレ・フレイル》実態調査「早めの対策を!」と専門家 髭男爵・山田ルイ53世さん「まさにフレイルです」

「お米5kg4000円超の悲鳴」お米を安く買うコツ&かさ増ししておいしく食べる3つのアイディアを家事&節約アドバイザーが指南

介護付有料老人ホーム『ウイーザス九段』のお出かけイベントに密着!「東京湾クルーズで満面の笑顔に」施設の暮らしをもっと豊かにする試み

行動の制御力を鍛える問題【6】(目標時間20秒)|介護のなかま会員限定ダウンロードコンテンツ

年金が3年ぶりの増額で1.9%アップ いくら増える?いつから?FPが解説<増加金額リスト>
シリーズ

最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!

新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!

【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。

「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します

「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。

「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。

「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。