連載
2018.09.02 06:00
2
コピーしました
コメント
この記事へのみんなのコメント
-
千鶴子
2018-09-11
着物をリメイクなんてステキ!!(^_-)-☆ 私はお母さまに一枚お願いしたいです。
-
イチロウ
2018-09-03
「あなたにも縫ってあげるわよ」と言われるお母様に、是非、是非、「猫にも縫ってあげるわよ」と言われるようになって頂きたいものですね。 数年前のことですが、我が家の長男猫が腎臓病のために日々の皮下輸液が要るようになり、機材も揃えて獣医さんの個人指導も済ませたのですが、自宅で飼い主がするために自由が効くので獣医院で行う時とは様子が違い、大人しくしてくれませんので、市販の猫用の拘束衣(「保定袋」と言います)を色々と試してみました。 処が、獣医院用は、猫の体の自由が必要以上に効かなくて苦しそうでしたし、安価な市販のものは、簡単に脱げてしまい役に立たず、でしたので、猫用衣服のネット販売をされておられる方にオーダーメイドで「保定袋」を発注しました。 これは、理想的な「保定袋」で、柄も長男猫に似合っていました。 柄を二種類にした二つの「保定袋」を使い、約一年数か月の間、毎日、皮下輸液(点滴)をしました後に、長男猫は、私が抱いている間に空に昇り、残った保定袋は、その日に廃棄しました。 長男猫の闘病を思い出す品々も全て廃棄しましたが、あの保定袋には、長男猫の匂いが残っていたのですから、捨てるべきでは無かったのかな、と今は後悔しています。 とは自分の勝手な思いですが、それは別にしまして、何時かは要るようになるのですから、お母様には、今の内に「保定袋」を縫って頂ければ幸いなのでは?
最近のコメント
関連記事

高齢者と介護現場で働く人に寄り添うロボット開発秘話「モコモコの手触り、その内側に込めた最新AIによる優しさに涙」【想いよ届け!~挑戦者たちの声~Vol.2後編】

兄がボケました~認知症と介護と老後と「18回 意思の弱さでしょうか」

高次脳機能障害の親のいる子どもの交流会に参加したヤングケアラーが感じた「同じ立場同士が話せる場」の重要性

自動車部品メーカーの新たなチャレンジ「ロボットに込めた2つの使命、高齢者と介護現場にもたらすもの」【想いよ届け!~挑戦者たちの声~Vol.2・前編】

《50代の9割がプレ・フレイル》実態調査「早めの対策を!」と専門家 髭男爵・山田ルイ53世さん「まさにフレイルです」

「お米5kg4000円超の悲鳴」お米を安く買うコツ&かさ増ししておいしく食べる3つのアイディアを家事&節約アドバイザーが指南
シリーズ

最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!

新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!

【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。

「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します

「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。

「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。

「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。