小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
暮らし

最近テレビの音が大きい86才の父に補聴器が必要な理由

 補聴器市場が拡大し、補聴器の性能も日々進化している。しかし「聞こえているから大丈夫」と抵抗感を示す高齢者も多い。最近“聞こえ”の悪さを家族に指摘された86才男性は、補聴器を作るべきか? 補聴器の必要性について専門医に聞いた。

「テレビの音が大きい」家族の指摘で補聴器作りへ

「また、うるさくして…」。

 妻の光佐子さん(77才)は買い物から帰るたびに、夫の藤堂和雄さん(86才)がテレビを大音量で見ている姿を見ては、ため息をつく。

 最近は食事時に2階にいる夫に声をかけても一向に返事はない。いちいち階段をのぼって呼びにいく毎日だ。

 食事中に話しかければ、「えっ!?」と聞き返される。そのやりとりが数回続くと、夫は「母さんの声が小さいんだ」と怒り出す。

 現状を娘に伝えると、「耳が遠いと認知症につながるらしいよ。補聴器を試してみたら」とすすめてくれた。

 藤堂さんはようやく重い腰を上げた。

補聴器選びの第一歩は家族と一緒に耳鼻科へ

 東京・銀座の『慶友銀座クリニック』に足を運んだ。

 同クリニックの大場俊彦医師は、「今おいくつですか?」と滑舌よく、声量を上げて話しかける。その声は藤堂さんにしっかり届き、「いくつに見えますか?」と返答する。

「うーんと、76才!」「いや、86才です」「お若く見えますね」。

 和やかな雰囲気で診察が始まった。

「高齢であり、耳が遠いという自覚症状、もしくはご家族から指摘があれば、まず加齢性難聴を疑いますが、なかには耳垢がたまっていたり、隠れた病気が見つかる場合もあります。そのためにもまず耳鼻科を受診していただきたい。

 また、ご家族のかたに同席いただくと、普段の様子やコミュニケーションについてもお話を聞けるので、最初の検査にはぜひ立ち会ってほしいですね」(大場さん)

補聴器の必要性、難聴は認知症の危険因子にも

 今回は家族の指摘があったため受診に至った藤堂さん。そう、耳の不調は自覚しにくいのだ。

「聞こえが悪くなっても、普段の生活ではテレビの音量を上げれば済んでしまいます。しかし、耳が不自由なままでいると、特に高齢者は性格が内にこもりがちになってしまうのです」(大場さん)

 聞こえが悪くなると、話しかけられてもトンチンカンな返事をしたり、何度も聞き返したり。当然ストレスがたまり、申し訳ないという気持ちも芽生える。そういう毎日を送っていると“聞きたくない”“出かけたくない”と、どんどん自分の殻に閉じこもってしまう。

 人は耳から多くの情報を得ているが、耳から入る刺激が減ると、脳の働きも鈍ってしまう。2015年には「難聴は認知症の危険因子の1つ」と国の認知症施策推進総合戦略で発表されている。放置すべきではない疾患なのだ。

 藤堂さんの初めての補聴器作りについて、順次お届けする。

→補聴器で孫の声が聞きやすい!86才男性の補聴器作りに密着

撮影/浅野剛

教えてくれた人

大場俊彦さん/東京・銀座『慶友銀座クリニック』医師、栗原一民さん/認定補聴器技能者、八嶋隆さん/日本補聴器工業会事務局長

※女性セブン2020年3月19日号
https://josei7.com/

●「補聴器」機能も見た目も大進化!使うと耳が悪くなるは誤解

●夫が死んだら妻は家も貯金も相続できる? 新制度「配偶者居住権」とは

●20代30代にも迫る「孫介護」の実態|祖母の介護で後悔していること

関連キーワード

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。