小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
サービス

サービス付き高齢者向け住宅『ココファンシリーズ』「親子で入居可、省エネ設計」などこだわりの3拠点が新オープン<愛知県名古屋市・北海道札幌市>

 必要な支援を受けながらも自宅同様の自由度の高い暮らしを実現できる、サービス付き高齢者向け住宅。2025年6月、学研ココファンは新たに3つのサービス付き高齢者向け住宅をオープンした。愛知県名古屋市、北海道札幌市にそれぞれ開設された『ココファンシリーズ』の魅力を紹介する。

年齢を重ねても自分らしく不安のない生活を

 学研ホールディングスのグループ会社で、高齢者支援事業を行っている学研ココファンは、2025年6月にサービス付き高齢者向け住宅(以下、サ高住)『ココファン名古屋丸の内』(愛知県名古屋市)、『ココファン札幌中の島』『ココファン創成川イースト』(いずれも北海道札幌市)を新規オープンした。

 学研グループが2004年にスタートした高齢者支援事業の主力サービスである『ココファンシリーズ』は、スタッフ動線の効率性を重視した設計や運営ノウハウにより実現したサラリーマン世帯向けの価格帯・24時間365日安心安全の環境・必要に応じて受けられる介護サービスなど、将来まで安心の住まいを提供することをコンセプトとしている。

 サービス付き高齢者向け住宅を中心に、全国で高齢者住宅・施設を展開しており、今回、愛知県では9拠点目、北海道では8、9拠点目の開設となる。全国での運営拠点数は226拠点、居室数は11,845居室となった。

『ココファン名古屋丸の内』

『ココファン名古屋丸の内』は、5タイプの部屋が用意されており、そのうち3タイプは夫婦や親族、親子で入居できる2人部屋となっている。2人部屋よりも1人部屋を多く作った方が収益性が高いからと2人部屋の数を絞る施設も多い中、「2人で一緒に暮らす」という需要に答える部屋タイプの豊富さが魅力だ。全85室・名古屋市8拠点目の施設となる。

『ココファン札幌中の島』

『ココファン札幌中の島』は、環境負荷が少ない建物仕様となっており、新築および既存建築物の「省エネ性能」を評価して認定するラベリング制度「BELS」で4つ星の評価を受けた施設だ(最高ランクは5つ星)。部屋のタイプはこちらも5タイプで、そのうち3タイプが2人部屋。暮らしのスタイルに合わせた居室が全78室用意されている。

『ココファン創成川イースト』

『ココファン創成川イースト』は、駅から5分の好立地。部屋は自身のライフスタイルに合わせて選べる1人部屋が3タイプと2人部屋が1タイプで全78室用意されている。入居者の安全と暮らしやすさ、効率的なケアサポートを実現するために建物の設計、導入している設備などにもこだわりが窺える施設だ。

***

 「年を重ねても夫婦や親子で一緒に暮らしたい」「1人でも交流を持ちながら自分らしく暮らしたい」どちらのニーズにも応えてくれるココファンシリーズのサ高住。気になった方は問い合わせてみてはいかがだろうか。

【データ】

学研ココファン
https://www.cocofump.co.jp/

『ココファン名古屋丸の内』

開設日:2025年6月
施設タイプ:サービス付き高齢者向け住宅
住所:愛知県名古屋市中区丸の内2-2-39
料金:月額費用159,600円~333,700円/詳しくは下記物件詳細ページを参照https://www.cocofump.co.jp/facilities/nagoyamarunouchi/

『ココファン札幌中の島』
開設日:2025年6月
施設タイプ:サービス付き高齢者向け住宅
住所:北海道札幌市豊平区中の島2条5丁目9-1
料金:月額費用134,580円~336,480円/詳しくは下記物件詳細ページを参照https://www.cocofump.co.jp/facilities/sapporonakanoshima/

『ココファン創成川イースト』
開設日:2025年6月
施設タイプ:サービス付き高齢者向け住宅
住所:北海道札幌市中央区南3条東3-13
料金:月額費用165,480円~258,880円/詳しくは下記物件詳細ページを参照https://www.cocofump.co.jp/facilities/souseigawaeast/

※学研ココファンの発表したプレスリリース(2025年6月2日)を元に記事を作成。

図表/学研ココファン提供 構成・文/秋山莉菜

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!
【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。