クミンやクローブなどスパイス入り梅酒&梅シロップの作り方とアレンジレシピ|一条もんこさん
今年の梅仕事はクセが強い!
香りと旨みの強いスパイスが新たな梅酒ワールドへと誘う
「私はスパイスの味が染み込んだ梅の実が食べたくて毎年作り続けています。香りの強いお酒にはハッキリした味のスパイス、スッキリ系には清涼感のあるスパイスを。アクセントには唐辛子がマッチします。
梅酒も梅シロップも3か月経てば飲めますが、味と香りがグンと良くなるのは漬けて半年後からです」(スパイス料理研究家・一条もんこさん)
梅仕事 基本の下処理方法
【1】青梅を洗う
傷があるものは取り除いてやさしく洗う。
【2】しっかりふく
水気がついていると傷みや濁りの原因に。
【3】ヘタを取る
果肉を傷つけないように竹串で取る。
ストロング系ピリ辛梅酒RED
パンチのあるスパイスの刺激がたまらない
【作り方】
【1】梅仕事の基本の下処理をする。
【2】保存瓶に、【1】の青梅500g、ホワイトリカー400ml、ブランデー400ml、氷砂糖300g、唐辛子・クローブ各5本、八角2個、シナモン(5cm)1本を入れて蓋をする。
[飲み頃] 6か月後~ [保存期間] 常温で3~5年
★使用するスパイス
(1)唐辛子…辛みのアクセントに
(2)シナモン…香りづけに重宝
(3)八角…独特な甘い香り
(4)クローブ…刺激的な風味と濃厚な香り
さわやかスパイシー梅酒 WHITE
スパイスの清涼感が引き出すスッキリ、キレのある梅酒
【作り方】
【1】梅仕事の基本の下処理をする。
【2】保存瓶に、【1】の青梅500g、ホワイトリカー900ml、氷砂糖300g、カルダモン5粒、フェンネルシード大さじ1/2を入れて蓋をする。
[飲み頃] 6か月後~ [保存期間] 常温で3~5年
★使用したスパイス
(1)フェンネルシード…爽やかな甘みと香り
(2)カルダモン…エキゾチック「香りの王様」
クミン香る梅ドレッシング
いつもの料理が新鮮に! エスニックな万能ドレッシング
【作り方】
【1】スパイス梅酒(REDまたはWHITE)の梅の実20gを刻む。
【2】ボウルに、【1】、梅シロップ(または梅酒)・酢・オリーブオイル各大さじ1、塩・クミンパウダー各小さじ1/4を入れてよく混ぜる。好みの野菜や、魚介にかけていただく。
[保存期間] 冷蔵で3~4日、冷凍で1か月(食べるときは冷蔵で自然解凍)
スパイシー梅シロップ
お酢の発酵パワーが加わり“まるでお酒”のような余韻
【作り方】
【1】梅仕事の基本の下処理をする。
【2】保存瓶に、【1】の梅500g(この写真では小梅を使用)、氷砂糖400g、酢1/2カップ、唐辛子・クローブ各5本、八角2個、シナモン(5cm)1本を入れて蓋をする。
[飲み頃] 6か月後~ [保存期間] 常温で1年
梅酒パウンドケーキ
ホットケーキミックスで簡単! 梅リキュールで作る しっとり極上スイーツ
(18cmのパウンドケーキ型1本分)
【作り方】
【1】ボウルにサラダ油2/5カップと砂糖50gを入れてすり混ぜる。
【2】【1】に、溶き卵2個とスパイス梅酒1/4カップを入れてよく混ぜる。
【3】【2】に、ホットケーキミックス200g、シナモンパウダー小さじ1、カルダモンパウダー小さじ1/2を入れて混ぜる。さらに、粗く刻んだスパイス梅酒の梅の実100gを入れて軽く混ぜ合わせる。
【4】180℃に予熱したオーブンで【3】を約30分焼く。
【5】焼きあがったら、はけでスパイス梅酒適量を表面全体に塗る。
[保存期間] 冷蔵で4~5日
「ラップをして寝かせると味が染み込んで生地がしっとり。作ってすぐではなく、3日目あたりに食べるのがおすすめです。冷やして食べても」(一条さん)
教えてくれた人
一条もんこさん/スパイス料理研究家
スパイス料理研究家 一条もんこさん スパイス料理とカレーの料理教室「Spice Life」主宰。著書に『おうちで楽しむ スパイス料理とカレー』(池田書店)など。
撮影/玉井幹郎 取材・文/佐々木めぐみ
※女性セブン2022年6月30日号
https://josei7.com/
●超時短「梅シロップ」の作り方|炊飯器で一晩保温するだけなのにしっかりおいしい!|大友育美さん