ニュース

ワクチンの理屈、ステイホームのストレス、思い込みの怖さをNetflix傑作3選で解消

 8月27日、緊急事態宣言、まん延防止等重点措置対象地域が追加されました(緊急事態宣言は21都道府県、まん延防止等重点措置は12県に)。コロナ禍の収束が見えない日常のなか、感染の歴史やワクチン開発が学べるドキュメンタリー、ステイホームを逆手に取ってエンターテインメントにした作品、思い込みが世界の秩序が崩壊していく映画など、コロナ禍を生き抜く知恵と力を与えてくれる作品をNetflixに発見。ゲームデザイナーの米光一成さんに、3作紹介してもらいます。

『”新型コロナウイルス”をダイジェスト』:「ワクチン開発レース」のわかりやすさ

 Netflixとニュースメディア「Vox」のコラボレーション作品『世界の”今”をダイジェスト』は、2019年のシーズン2で伝染病を扱った(「次なる伝染病」)。
これが、まさにコロナ禍の状況を的確に予見していたことで話題になった。

 その中のショート・ドキュメンタリーシリーズの”新型コロナウイルス”編が、『”新型コロナウイルス”をダイジェスト』。専門家へのインタビューと、インフォグラフィックスで、わかりやすく短く世界の今を解説する。全部で3話。1話25分前後だ。

1話「今起きているパンデミック」
2話「ワクチン開発レース」
3話「不安と向き合う方法」

 特に2話目の「ワクチン開発レース」が興味深い。協力し競争しながら世界中の叡智がワクチン開発を進める状況を、レースに見立ててわかりやすく解説していく。

・ウィルスはなぜ手強いのか。
・ワクチンがウィルスに対抗する仕組み.
・第3世代ワクチンとは何か。
・3段階の治験をどのように行い、スピードをあげたか。
・国益を超えた協力体制の問題やコストの問題はどうなのか。

 2020年4月26日に配信されたドキュメンタリーなので、この時点ではまだワクチンは完成していない。だが、モデルナなどの具体名もあげながら、たくさんのワクチン候補が登場する。

「これは(ワクチン開発)候補間の競争ではなくウィルスと人類との競争なのだ」

 知ることによって、わたしたちは対処できる。

『”新型コロナウイルス”をダイジェスト』
Netflixと「Vox」のコラボレーション作品

『#生きている』:ステイホームのサバイバルから見える希望

 ステイホーム! ステイホーム! テレビは国民行動原則を呼びかけ続ける。外は感染症だらけで危険。噛みつかれるとゾンビ化し、感染が拡がっていく。生き残る手はないのか。

 韓国映画の傑作『#生きている』は、ステイホーム・ゾンビ映画だ。
 主人公オ・ジュヌはゲーム実況者。団地に住んでいる。スマホの緊急速報で、窓から外を観ると、すでにゾンビだらけの世界。ひとり取り残されてしまう。
 前半は自宅待機。ゾンビが跋扈し外には出られない。ずっと部屋の中だ。

 孤立した状況下でサバイブする主人公オ・ジュヌを演じるのは、ユ・アイン。村上春樹の短編小説『納屋を焼く』が原作の『バーニング 劇場版』で主役を演じた若手注目株だ。後半、向かいの団地の少女キム・ユビン(パク・シネ)と出会って、胸キュン展開も加わる。窓越しに連絡を取り合うためにドローンを飛ばす。オ・ジュヌは、ゲーム配信者で、ハイテクオタク。デジタル機器を使って危機を突破しようとする。キム・ユビンは、アウトドア派で、ロープや手斧などの登山道具を使ってガンガン行く。いいコンビなのだ。

 ゾンビ映画は絶望的に終わる作品もあるが、本作は希望を描く。コロナ禍が続いてステイホームも飽きちゃったいまこそステイホームして観てほしい限定空間極限状態サバイバルホラーの傑作。

『#生きている』
監督:チョ・イルヒョン 脚本:マット・ネイラー&チョ・イルヒョン 音楽:キム・テソン 出演:ユ・アイン、パク・シネ

『ザ・ディスカバリー』:思い込みが感染して人が死んでいく世界

 科学者トーマス・ハーバーが生放送でインタビューを受けている場面から始まる。科学者を演じるのは、名優ロバート・レッドフォードだ。

「あなたの発見は危険すぎませんか?」
 彼が発見したのは、死後の世界。
 その後、誰がどう調べても結論は変わらず。死後の世界の存在が証明されてしまうのだ。そのせいで、100万人もの自殺者が出てしまう。
 インタビュアーは、科学者の責任を問い詰めるが、衝撃的な出来事のせいで(観てください)それも中断してしまう。

 いやー、すごい導入。しかも、この後、コロナ禍の閉塞感と極めて似ている世界が描かれる。

 死後の世界が証明されて2年がたち、自殺者数を掲示する装置が日常の中に取り込まれている。
 400万人以上が自殺したことを示す装置には「自殺防止 現世の命を大切に」というスローガンが表示されている。
 競技上でチアリーダーが集団自殺し、脳腫瘍が見つかった人が喜ぶ。観たことのないディストピアを舞台に、主人公の男が、科学者トーマス・ハーバーが実験を続けている島に訪れ、ねじれにねじれた展開が続く。

 決して、明るく爽快なエンタテインメントではない。陰鬱で、暗い。最後に見せる一筋の希望も儚い。
 ウィルスの感染ではなく、考え方が感染して人が死んでいく世界で、どうやって希望を見いだすのか。
 覚悟して観てほしい。

『ザ・ディスカバリー』
監督:チャーリー・マクダウェル 脚本:ジャスティン・レーダー、チャーリー・マクダウェル 出演:ジェイソン・シーゲル、ルーニー・マーラ、ジェシー・プレモンス、ライリー・キーオ、ロバート・レッドフォード

文/米光一成(よねみつ・かずなり)

米光一成

ゲーム作家。代表作「ぷよぷよ」「BAROQUE」「はぁって言うゲーム」「記憶交換ノ儀式」等。デジタルハリウッド大学教授。池袋コミュニティ・カレッジ「表現道場」の道場主。

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!