連載

兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし「第41回 不動産売買と税務署」

 ライターのツガエマナミコさんは、若年性認知症を患う兄と2人暮らしだ。

 昨年、会社を退職した兄。ツガエさんは、日々の生活支援に加え、ハローワークや病院への付き添いも行っている。このたびは、確定申告の時期を迎え、兄の分の申告手続きにも頭を悩ませ…。

「明るく、時にシュールに」、でも前向きに認知症を考えます。

前の話を読む 

税務署に電話してみたら…

 フリーランス歴も20年越えになりましたが、未だに“なんとなくこれでいいか”でやり過ごしている個人の確定申告でございます。そこに今回は兄の分と、マンションの売り買いをした分がのしかかってまいりました。

 多くの方はご存じだと思いますが、不動産的なことで利益が出た場合は、特別な申告が必要でございます。

 わたくしもうっすらの知識で、そこまではわかっておりましたが、我が家のように利益がなかった場合はどうなのかは考えたこともございませんでした。

 税金を取られる要素はないものの、何かそれを証明する正式な書面が必要なのではないかと思い、3月も半ばになって税務署に電話で伺ってみたのでございます。

 マンションを売り買いしたときの書面や証書は山のようにございます。もし「〇〇の領収書と△△が記された証書が必要です」と言われても、探し出すのに時間がかかるな~と懸念しておりました。

 しかし、案ずるより産むがやすしで、正解はあっけないものでした。ざっくり申し上げると「別になにもしなくてもいい」です。

 我が家のマンションの場合、購入したときの金額よりも安く売却しているので売って損しており、申告しなくてもいいようです。いや、語弊がないように申し上げれば、本来はマイナスだったとしてもマイナス所得として売買の金額やら手数料やらを申告すべきものらしいのですが、しても税金の額には影響がないので「別にしなくても犯罪にはなりません」という回答でした。

 ただ、税務署からの『譲渡所得がある場合の確定申告のお知らせ』は記入して返信するように言われました。じつは不動産の売買は管轄の税務署が把握しているようで、事前に封書が届いておりました。

 もしもそれを返信しない上に確定申告にも記載がないとなると、最悪は税務署の調べが入るとのことで、ビビったわけでございます。

 中身は、売却した年月日と金額、その物件を購入した年月日と金額を書き入れるだけのじつに簡易な書面です。

“こんなの書くだけでいいの?“

 少し不思議に思いました。

 契約書や領収書のコピーも添付することなく済んでしまうということは、いくらでもズルができるではありませんか。逆に言えば税務署は金額まで把握しているのか?ならば利益がなかったことも先刻お見通しなのだからいちいち書面を送ってくるのは税金の無駄使いではございませんか?

 とまぁブチブチ言いながらも、お上のなさることに逆らう勇気はございません。早速税務署の書面を返信させていただき、わたくしはわたくしで、個人的な確定申告をe-Tax(国税電子申告・納税システム)でビューーンと送らせていただきました。

 そう、わたくし、昨年初めてe-Taxデビューしたのでございます。でもつい前日までその記憶がマルッと消えておりました。昨年の資料を取り出してやっと「e-Taxやってる自分!」と驚き、忍び寄る認知症に震えました。

 昨年のe-Tax後にわざわざ税務署に源泉徴収票や領収書を持参した経緯もメモで残っており、「5年間保管すること」と自ら書いておりました。それを見ても書いたことを思い出せず「こんなにきれいに忘れてしまうものなんだ」と怖さが倍増いたしました。

 こうして2020年春の確定申告物語は、あとは兄の源泉徴収票が届くのを待つばかりとなったのでございます。

つづく…。(次回は5月21日公開予定)

前の話を読む  次の話を読む 

この連載の一覧へ!

文/ツガエマナミコ

職業ライター。女性57才。両親と独身の兄妹が、6年前にそれぞれの住処を処分して再集合。再び家族でマンション生活を始めたが父が死去、母の認知症が進み、兄妹で介護をしながら暮らしていたが、母も死去。そのころ、兄の若年性認知症がわかる(当時57才、現61才)。通院しながら仕事を続けてきた兄だったが、ついに退職し隠居暮らしを開始。ハローワーク、病院への付き添いは筆者。

イラスト/なとみみわ

●よくわかる10万円給付金もらい方|いつもらえる?何が必要?特別定額給付金をやさしく解説

●市販の洗剤でコロナ感染予防対策は可能 北里大学の研究で判明

●家族がいい関係でいるための極意って?毒蝮三太夫が伝授

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!