2025.02.17 06:00
0
週刊脳トレ|ランダムな文字を並び替えましょう「入れ替え単語」
子どものころ、暗号解読遊びのようなことをやった経験がある人もいると思います。単語の順番の入れ替えは、そうした遊びの中でも最も単純なものかもしれませんが、言葉の知識を多く持っていないと正解を導き出すのは難しいものです。これまでに覚えたさまざまな言葉を忘れないことや、新しく覚えた単語や知識をしっかり記憶するには、脳がしっかりと働いていることが何よりです。日ごろからアンテナを張って好奇心を失わないことに加え、過去に勉強したことを復習してみるというのも、脳を元気に保つ後押しになります。
監修:広川慶裕(ひろかわよしひろ)
1984年、京都大学医学部卒業。精神科医として、認知症予防/治療やうつ病などの精神疾患治療に専念。2014年より、ひろかわクリニック院長。精神保健指定医、日本精神神経学会精神科専門医・指導医、日本医師会認定産業医。毎週水曜と隔週土曜に、クリニックにて運動と思考力を鍛える「認トレ教室」を開催している。著書に『認知症予防トレーニング 認トレ 一生ボケない! 38の方法』(すばる舎)、『あなたの認知症は40歳からわかる!!! 早期発見で発症、進行を抑える』(悟空出版)など。