小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
連載

兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第258回 兄、再びショートステイへ】

 5月に行ったショートステイ先で突然倒れ、その後歩くことができなくなった兄。何が原因か検査を受けることになりました。主治医の財前先生(仮)からは、冷たく「特に異常なし」との見立てを言い渡たされたものの、結局同じ病院の神経内科を受診。そこでようやく兄の病状に向き合ってくれる医師(柄本佑似)に巡り合います。それでも、歩けない兄の通院は大変…。妹のツガエマナミコさんの奮闘の日々は続いています。

 * * *

神経内科の先生があっさり許可したショートステイ

 痙攣を起こして倒れたあと、兄は歩くことはおろか、自分で起き上がろうともしなくなりました。できないのか、する気がないのかはよくわかりません。ただ、歩き回ってアチコチで排泄されるより、ベッドの中で納まっていてくれる方が介護する側は楽でございます。どこで排泄されるか分からない戦々恐々とした日常から解放されて、ツガエはだいぶやさしい人間になりました。

 倒れる前から決まっていたSS(ショートステイ)にも予定通り行けまして、ありがたさを噛みしめました。施設側としては「病院の先生の許可があれば、その状態でもこちらは受け入れOKです」とのことだったので、先日神経内科を受診した際に「ショートステイに行ってもいいでしょうか?」と伺ってみたのです。俳優の柄本佑さま似の先生は「はい、大丈夫ですよ。ダメな理由は今のところありません」とあっさりOKを出してくださいました。ツガエは「検査結果が出るまではSSもお預けかもしれない」と思っていたので、小躍りするほど嬉しく、外泊が問題ないという事実に安堵致しました。

 倒れてから初のSSは3泊4日。家ではツルンとした柔らかいものしか食べなかったので、施設での食事を心配しましたが、「妹さまのお話から想像していたよりたくさん召し上がってくださいました」と嬉しい結果。ド素人のわたくしが案ずるまでもなく、プロの献立は兄にフィットしたようでございます。

 前回のSSでは、自室で排便してしまい、踏み歩いていたことが記されておりましたが、今回は居室ベッドで穏やかに過ごした、とあり、問題なく帰ってまいりました。

 ただ、面倒なのは、ベッドから車いす、車いすからベッドへの移動のためだけにヘルパーさまを2人お願いしなければならないこと。もちろんケアマネさまが手配してくださるのですが、送迎の時間を確認してそこに間に合うようにヘルパーさまを予約しなければなりません。介護タクシーの場合は、行きはベッドから、帰りはベッドまでが全部込みですが、SSでは、マンション下までの送迎なのです。立ち上げれないということは本当にお金と人手がかかるものでございます。

 しかし、兄の救急搬送から怒涛の2週間を過ごしたあとの3泊4日のSSは、わたくしにとって待ちに待った休暇。イレギュラーな出来事が続いたので、今日が何曜日なのかわからなくなり、どこに何を連絡しなければならないか混乱し、「何か大事なことを忘れていそう」という恐怖に苛まれる日々でございましたから、ほっと息をつく時間になりました。

 仕事が溜まりに溜まっておりましたので、今回のSSは、ほぼほぼ原稿書きで終わってしまい、人に会うことなく、あっという間でございました。

 隣町まで買い物に行っても、介護グッズや介護食品ばかり購入。自分の買い物をしたいのに、いざとなるとほしいものが何もないのでございます。外食できるチャンスにも関わらず「家の冷凍食品を食べてしまわなくちゃ」と考えてしまう貧乏性でもございます。

 兄が家にいるときは尚のこと、自分の食事が雑になります。兄にひと匙ひと匙ご飯を食べさせていると、なんだか自分も食べた気になってしまうようで、ちゃんと作って食べる気が失せてしまうのでございます。かといって一人で出前を取るわけにいかず、コンビニ弁当もそそられないので、冷凍やレトルト食品を中心に簡単に済ませることが多くなりました。これでは免疫力が落ちてしまうと思い、頑張れる日は肉じゃがなどの煮込み野菜をひと鍋作っては2~3日かけて食べております。

 そして先日、脳波と頸椎のMRI検査を受けに行ってまいりました。検査室には本人しかはいれないので中の様子はわかりませんが、特に問題なく意外なほどスムーズに検査が終わり帰ってまいりました。気になる検査結果は次回ご報告いたします。

◀︎前の話を読む 次の話を読む

この連載の一覧へ!

文/ツガエマナミコ

職業ライター。女性61才。両親と独身の兄妹が、8年前にそれぞれの住処を処分して再集合。再び家族でマンション生活を始めたが父が死去、母の認知症が進み、兄妹で介護をしながら暮らしていたが、母も死去。そのころ、兄の若年性認知症がわかる(当時57才、現65才)。通院しながら仕事を続けてきた兄だったが、ついに退職し隠居暮らしを開始。病院への付き添いは筆者。

イラスト/なとみみわ

●トラブル事例から学ぶ「介護タクシー」の賢い活用法 利用者やドライバーの本音を直撃!

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

この記事へのみんなのコメント

  • グロ子

    Xでこの連載を知り、面白すぎて一気に全部拝見してしまいました。 辛い介護を客観視して読んでいて楽しい文章にする才能をお持ちが故に、既に無理をし過ぎておられるのではと心配です。 ツガエの望む方向で少しでも楽になりますように。

  • あこ

    お兄様、大変ですが、ツガエさんんはご苦労から少し解放されて私もホッとしています。神経内科の先生も財前先生のような人でなくて安心しました。(私は神経内科がダメで精神科で救われましたが、科ではなくて先生の個人的な人間性の問題ですよね)在宅介護だとヘルパーさんの問題や食事の事が大変ですね。目いっぱいデイとショートを利用しながら早く特養入所が決まると良いです。遠慮しないでケアマネさんにどんどん相談した方が良いと思います。ご自身のお体を労わってしっかり食べて下さいね。とはいうものの、私も豚汁や炊き込みご飯を多く作って何日も同じものを食べていますが・・・。でも具沢山にして作れば1品でも栄養はとれますから(笑)

  • ふじこ

    救急搬送や入院…イレギュラーなことが起きると思考能力が止まりますよね。気がつけば自分のことは後回しで食事をとることも忘れてしまったり…家の父は最近食が細くなり更に睡眠時間が長く食事が飛んでしまうので「栄養不足」と診断されてしまいました。(足のむくみの原因でした)なかなか自分で食べないから食べさせていますが、せめてデイやショートでしっかり食べていただきたいものです。栄養価の高いゼリーやおやつは必需品です。お兄様の歩けない状態はまだ続いているご様子で、移動のたびにヘルパーさんや介護タクシーにお願いするのは大変ですね…父はヨロヨロでも室内を歩いてくれているからありがたく思えました。今後、ひどい排泄行為が収まって、少しでも動けるよう回復されればよいですね。そしてツガエさんがちょっとでも自分のことを考えられるお時間ができますように…毎日お疲れ様です!

  • さくら

    ショートステイまで慌ただしい日々、お疲れさまでした。疲れもすぎると、食べたいものや買いたい物などまで気が回らないですよね。 介護の末、ひとりで親を自宅での看取り見送りました。亡くなったとき、兄弟や親類、知人は泣いたり感傷的になっていました。看取りでの体力の消耗がひどく、妙に淡々としていました。悲しむのにもエネルギーがいるんだな、って気づいた経験があります。 つがえさまも怒涛の期間だったとお察しします。次のショートステイでは外食やカラオケなど楽しめるぐらいに体力、気力が少しずつ回復されますよう、どうぞご自愛くださいね

最近のコメント

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。