兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第172回 「にぃさんぽ」悪夢再び その2】
若年性認知症を患う兄が、ある朝、家から忽然と姿を消した!半年前にも行方がわからなくなったことがある兄。同居する妹のツガエマナミコさんは、前の晩の兄とのやり取りを思い出し、自分の態度を悔やみます…。兄を探しつつ、各所に連絡、そして交番に向かったマナミコさんでした。

* * *
雨がザーザー降る中、兄は一晩帰ってきませんでした
(※すでに無事に帰ってきて、元気にデイケアも行きましたのでご心配なく)
(※「にぃさんぽ」は「兄さんのひとり散歩」の略byツガエ)
交番に行きがてら、「いるわけないな」と思いつつ、シャッターの降りたデイケアや最寄り駅、開店前のスーパー、中学校周辺を歩いてみました。でも静かな日曜日の風景があるだけで兄の姿はありません。
朝8時半、交番で事情を話し、2度目であることやその時はどこで発見されたかを説明して捜索願を出しました。服装や所持金、行き先の心当たりを何度も聞かれるくだりは半年前とまったく同じでした。交番勤務のおまわりさまの顔ぶれも変わって、決して「ああ、半年前の」とはならならず、初めての鮮度でのご対応でございました。
そうこうしている間に、巡回中のバイクが呼び戻され、所轄の警察署から私服警察