連載
2018.07.29 06:00
2
コピーしました
コメント
この記事へのみんなのコメント
-
イチロウ
2018-08-13
猫さんは、涼しい自然の風が好きですね。 エアコンの冷たい風は、嫌いなのか、避けます。 我が家の長男猫は、昼寝の場所に猫タワーの小さい小屋を常用していました。 夜は、飼い主の手枕で寝るのですが、夏になると一緒に寝たはずなのに、飼い主が寝るのを見届けるとエアコンの風を避けて戸襖の近くで寝ていました。 晩年になると夏の暑い盛りには、玄関の敷石の上に寝ていました。 猫タワーに飛び乗る力が無くなったのです。 今、長男猫の姿が見えない玄関には、その写真を額縁に入れて飾っています。 蛇足ですが、生甘酒の冷やしたのは、なかなか健康に良いようです。 飲む点滴、と言うようですので。 これなら、シャーベット風にしても良いのでは。 人気があるのか、米沢の某有名店のものは、発注しても数日間待たされます。
-
猫っけさん
2018-07-30
猫ちゃんは自分で涼む方法を知ってるのかもしれないですね。 日本家屋だと涼む場所も色々あるでしょうし、マンションは気密性が高い半面、空調がよく効いてますしね。 個人的には氷でヒンヤリして満足そうなさびちゃんを見たいですけど(^^♪
最近のコメント
関連記事
シリーズ

最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!

新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!

【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。

「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します

「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。

「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。

「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。