小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
健康

認知症や肥満などリスク高める 睡眠不足の弊害を識者が警鐘 

 日本人の1日の平均睡眠時間は、平日7時間15分、土曜日7時間42分、日曜日8時間3分(2015年、NHK放送文化研究所調べ)。最適な睡眠時間は人それぞれといわれているが、働き盛りの世代は睡眠時間を短めに申告することがある。


 久留米大学医学部神経精神医学講座の内村直尚教授は、1981年に日本初の睡眠障害専門外来を開設した睡眠障害のエキスパート。その内村さんが説明する。

「戦後の日本の文化を引きずっている人は少なからずいます。学生は勉強をがんばって、働き盛りの世代が仕事に励み、そうした上に今日の経済成長があった。日本人の平均睡眠時間は、戦後1時間短くなったんです。今も日本の睡眠時間は少なく、世界の中でも、受験戦争が熾烈な韓国とワーストを争っている状況です」

 これは決して胸を張れることではない。実際、睡眠を剥奪すれば必ず死に至るし、わずかな睡眠不足でも学習・認知機能が低下する。

 そのメカニズムについて、『脳には妙なクセがある』(扶桑社新書)などの著書がある、東京大学薬学部教授の池谷裕二さんが解説する。

「脳は寝ている間に、記憶の『整理』と『定着』を交互に行っています。おおざっぱに言えば、浅い眠りの時には、『海馬』がシータ波という脳波を出し、情報の脳内再生を行っています。逆に深い眠りの時には、大脳皮質がデルタ波という脳波を出し、記憶として保存する作業を行っています」

 東京大学の学生は、意外にも睡眠時間が長いということが知られている。東大卒女優の菊川怜(39才)の睡眠時間は深夜0時から朝7時までのたっぷり7時間。頭の良し悪しも睡眠時間が握っているといって過言ではないのだ。

いつも輝いている人は、たっぷりの睡眠が特徴

 人間は寝ている間に細胞が生み出した老廃物を排出し、メンテナンスを行う。しかし睡眠時間が短くてはそれがうまくできす、老化現象を引き起こすことは、誰しもの体にも、脳にも、刻み込まれているはずだ。

 ドラマ『やすらぎの郷』(テレビ朝日系)で芸能界のベテラン陣に交じっての好演が話題の常盤貴子(45才)の最低睡眠時間は8時間。長い時は11時間眠るという。

 長い独身生活にピリオドを打った作家の阿川佐和子さん(63才)も、子供の頃からとにかくよく寝る子供だったことを自認している。嫌なことがあっても、まず眠れないことはないそうだ。

 このようにいつも輝いている女性に共通していることは、たっぷりの睡眠時間だ。前出・内村さんが言う。

「寝ることで抗老化作用や抗酸化作用が働き、新陳代謝を促すので、しっかり寝る人はきれいで元気な人が多く、寝ていない人は肌荒れしたり、くすんだりして、張りを失い若さを保てません」

 当然ながら、脳細胞が生み出した老廃物を洗い流す機能も睡眠中に作用する。

「脳の細胞と細胞の間には昼間は隙間がほとんどありません。ゆっくりと地下水が流れているようなイメージなのですが、昼間は地下水の流れが淀んでいて、脳細胞が出した老廃物がそこに滞留しています。寝ると、細胞が小さくなって、隙間が広がります。地下水の流れがよくなり、老廃物も早く出ていってくれるわけです。最終的には尿として体外に出ます。でも睡眠時間が短いと、老廃物の排出がうまくできず、どんどんたまっていってしまうんです」(前出・池谷さん)

 そうなると例えば脳がダメージを受けたときなどに、リカバリーができず、脳細胞が死にやすくなってしまうのだ。

睡眠不足によるアミロイドβの排出不足がアルツハイマー型認知症の原因に

「例えば睡眠不足になるとアミロイドβという老廃物が脳にたまる可能性が高まるかもしれません。これは認知症の中でもアルツハイマー型の原因といわれています。認知症予防に睡眠は重要ですので、年を取ると、どうしても睡眠時間が短くなってきてしまいますが、そこはがんばって寝ましょうねということなんですよ」(池谷さん)

 睡眠不足が引き起こす弊害は他にもある。血圧が上昇するのでコレステロール値が上がり、動脈硬化が進む。すると心筋梗塞や脳血管障害にもなりやすい。免疫力が低下するので、インフルエンザやがんなど、あらゆる病気に罹りやすくなるといわれている。それだけじゃない。睡眠時間5時間を切ってくると、日本人は明らかに肥満しやすくなる、と指摘するのは前出・内村さんだ。

「物を食べたくなる『グレリン』というホルモンが増え、『レプチン』という満腹を感じるホルモンが低下してくるためです。いくら食事をコントロールして運動しても、睡眠時間が少ないと肥満になりやすいことがわかっています」

※女性セブン2017年6月29日・7月6日号

 
関連キーワード

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。