小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
暮らし

置き場や保管方法が悩ましい【介護用オムツ】の収納アイディア「ダイソーや無印良品のアイテムですっきり」

 在宅介護でオムツを利用している場合、置き場や収納をどうしているだろうか?毎日使うものだけに意外とかさばるし、目に付く場所に出しっ放しにするのもちょっと…。そんな悩ましい介護用オムツの収納方法について、家事&節約アドバイザーの矢野きくのさんにアドバイスいただきました。

この記事を執筆した専門家

家事・節約アドバイザー・矢野きくのさん

節約・家事アドバイザー。防災士の資格を持つ。家事の効率化、家庭の省エネを中心にテレビ・講演・連載などで活動。NHK『ごごナマ』準レギュラー他テレビ出演多数。新聞での連載のほか自動車メーカー、家電メーカーなどの企業サイトでコラムの執筆経験も。近年は中高年層の家事アドバイスや家庭でできるSDGsについての講演、SNSでの情報発信でも活動している。著書『シンプルライフの節約リスト』(講談社)、『「節電女子」の野菜レシピ!』(アスコム)、『50代からの自宅の片づけ 実家の片づけ』(扶桑社ムック) など。https://yanokikuno.jp/

介護用のオムツ「収納や置き場所」はどうすべき?

 介護でオムツを利用されている場合、収納場所や保管方法にお困りのかたもいらっしゃるのではないでしょうか。

「使う場所の近くに置いておきたいけど収納場所に困る」「意外とかばるので人の目も気になる」と感じているかたも多いようです。そこで介護用オムツの収納についてご紹介します。

「使う場所の近くに置いておく」おすすめ方法2選

 介護用のオムツは、使いたいときにさっと取り出せるように使用する場所の近くに置いておきたいものです。

 オムツ交換をするときに必要になるのは、オムツだけではなく、捨てるための袋や、ボディーシート、手袋のほか、介護する側が使うウェットシートなどもあります。

 これらをベッドの横に無造作に置いておくのも散らかっているイメージですし、何よりも介護が必要なかたがつまずいて怪我をしてしまう可能性も考えなければなりません。

 介護が必要なかたや、高齢のご家族がいらっしゃる室内は、極力モノを床に置かないようにしたいものです。そこでおすすめしたいのが、以下の2タイプの収納方法です。

紙袋で「持ち運びできる収納」

 1つ目の方法としては、口が広く開いた大きめの袋にまとめて入れておくのが手軽な方法です。

 紙袋であれば、汚れた場合に気軽に取り替えることができます。持ち手がついているので、使うときはベッドの横に、普段はベッドの近くに引っかけておいてもいいでしょう。

コンテナで「すっきり収納」

 2つ目の方法としては、コンテナボックスの活用です。最近は、コンテナボックスもかなり普及しさまざまなサイズのものが選べるようになりました。

 無印良品の収納ボックスは、約30L入るサイズのものなら、オムツ交換に必要なものを一式、余裕でいれることができます。シンプルなデザインなので部屋にもなじみやすいですよ。

 サイズ展開も豊富なので、必要なものを入れて小分けに収納しておくこともできます。

 最大の特徴は蓋の部分の耐荷重が約100キロとなっているので、椅子として利用することもできるのです。そのためベッドの近くに置いておき介護する側の人の椅子代わりにすることもできます。

 大サイズや特大サイズにしてオムツやその他の予備を入れておくのも良いでしょう。

オムツ交換に必要なものは100円ショップを活用

 最近では100円ショップで介護用品を豊富に扱っています。オムツ交換に利用するアイテムは消耗品なので100円ショップのものを活用するのがおすすめです。

 オムツを捨てるときに使う防臭袋はもちろん、体を拭くボディシートや、手袋、除菌ウェットシートなども揃います。

 排泄ケアをするときに活用するゴム(ビニール)手袋には、薄手のタイプが便利。この手袋を箱や袋から取り出すとき、「何枚もまとめて出てきてしまう」というちょっとしたストレスを解消するのに、「プルアウトボックス」という商品もあります。箱にセットすることで1枚ずつ取り出せるようになって便利ですよ。

 物価高の今、介護に使うアイテムも探せばリーズナブルなものはあります。オムツのケアに使う消耗品を始め、介護で何か困ったことがある場合は、100円ショップを覗いてみてくださいね。

 そして、介護用のオムツは、部屋の中で使いやすいように収納して、少しでも介護生活を快適にしてほしいと思います。

●100円ショップの介護に役立つグッズ5選|失敗しない選び方を家事アドバイザーが指南

●100円ショップで発見!デイサービスや高齢者施設の持ち物に使える便利アイテム6選

●入院生活に必要&あると便利なアイテム10選 ダイソーの100円グッズも活用して準備を!

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。