【3問で答えがわかる心理テスト】価値観の違ってきた友人との付き合い、どうする?
いろんな行動が制限されたり、良識を問われるようになったコロナ禍。これまで親しくしてきた人と過ごす時間ややりとりに、違和感を覚えることもあるかも。これまで仲が良かった相手と価値観が合わなくなったかも、と感じるとき、あなたはどんな行動をとる? 質問に答えて、あなたの深層心理を探ってみて。
Q1 寿司屋のカウンターで注文するのは?
a そのときに食べたいもの →2へ
b 店主のおすすめ →3へ
Q2 子供のころ、とても正義感が強かったと思う。
a そう思う →4へ
b それほどでもない →5へ
Q3 友達と出かけたとき、どちらの言葉をよく使う?
a 〇〇しようよ →5へ
b どっちでもいいよ →6へ
Q4 恋人と別れる前はどんな感じ?
a メールやデートの回数が減る →診断A
b ケンカが増える →診断B
Q5 友達の仕事を手伝って謝礼をもらったけど、帰宅して封筒を開けると空っぽ。どうする?
a すぐに友達に確認する →診断B
b 悩んだ末何も言わない →診断C
Q6 文化が違う外国人や若い人と話すのは?
a 苦手 →診断C
b 面白い →診断D
診断A つきあいをやめる
あなたにとって価値観の違いは大きなこと。とくに考え方のズレが重大な結果をもたらす場合は、どんなに仲がよい相手であっても心が離れてしまいそう。たとえば感染症対策に気をつかうあなたと、会食や旅行を続ける友人とでは、今までどおりつきあうのは難しいでしょう。あなたのほうから距離をとり、2人の関係をフェードアウトさせることを選ぶはず。
診断B 本気で話し合う
あなたは人とのつきあいを何より重視するタイプ。たとえ価値観が違ってきても、これまで築き上げてきた信頼関係をすぐに切ることはないでしょう。かといって、何もなかったように従来どおり付き合うのも真面目にあなたにとっては難しい。おそらくは1度腹を割って話す機会をつくるのでは? お互いが本音で話し合った上で、2人の関係をどうするか考えるのがあなたのやり方といえそう。
診断C 上辺だけのつきあいをする
人間関係のトラブルが苦手なあなたは、事を荒立てるのを嫌うタイプ。親しい人と価値観のズレを感じてもいきなり距離を置いたり、腹を割って話し合うことはしなさそう。心理的には違和感を持ちながらも、表面上はこれまでどおりつきあっていくでしょう。その上で、2人の溝が広がるのかどうか様子見をする。それがあなたのとるリアクションといえそう。
診断D 自分が変わろうとする
変化に対して柔軟な心を持つあなたは、人づきあいにもフレキシブルな対応をとるタイプ。親しい相手と価値観が合わなくなったら、困惑しながらも相手の考えを理解しようと努めるのでは。人を変えるのは難しいとわかっているから、あなた自身が変わろうとするかも。最終的には「その考え方もありかも」と、違いを認めた上で受け入れることになりそう。
監修:森冬生(もり・ふゆみ)
占術家・心理テスト執筆者。雑誌、Webサイトを中心に活動中。占術の得意分野は、西洋占星術、風水。ほかに、血液型診断や古今東西の占術のロジックを生かしたオリジナル占術も創作。心理テストでは、設問の面白さと解説の意外性に定評がある。公式サイトは、https://morifuyumi.jp/
●前向きな心を手に入れる4つのヒント|自己肯定感を高めるには?