視空間認知力を鍛える問題【4】(目標時間1分30秒)|介護のなかま会員限定ダウンロードコンテンツ

脳機能イメージング研究の第一人者・川島隆太教授監修の「脳活トレーニング」を紹介! 今回は視空間認知力を鍛える問題【4】。さっそく、下のダウンロードボタンから問題をダウンロードしてチャレンジしよう!
【解説】
脳全体の働きを高める総合的なトレーニングです。四字熟語を思い出すため、記憶を司る前頭前野を含めた多くの大脳の領域が働きます。また、「へん」や「つくり」の輪郭をヒントにして漢字を完成させる際に、視覚情報を処理する側頭連合野と、少し傾いた文字を認識する頭頂連合野が働きます。
問題の四字熟語がとっさに出てこないという人は、スマホやパソコンの使いすぎで脳が疲れているのか