小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
ニュース

いとうまい子さんも!ロコモや介護予防にAIを活用する研究進む

 外国人労働者の受け入れを拡大する改正出入国管理法が国会で成立し、新しい制度が今年の4月から始まる。外国人人材を介護の世界でも活用していく背景にあるのは深刻な人手不足。多くの高齢者向けの施設が介護人材の確保に苦労しているのが実態だ。

 介護業界の人手不足の解消に期待されているものの一つにロボットの活用がある。“介護ロボット”と聞いて何を思い浮かべるだろうか。「介護従事者の代わりに高齢者を持ち上げてお風呂に入れる」「ベッドから車椅子に移乗する際にアシストするロボットスーツ」などを知っている人もいるだろう。このようなロボットも少しずつ介護現場に普及しているが、近年では会話をし、コミュニケーションを取ることで認知症予防をしたり、介護予防体操のインストラクターをするなど様々な種類のロボットが出てきている。

→大ヒットのセラピーロボット『Qoobo』が家族のように愛される理由

介護ロボットの開発に取り組むいとうまいこさん

 女優のいとうまい子さんも介護ロボットの研究開発に取り組む一人。テレビ制作会社社長としても活躍するいとうさんは、2010年に早稲田大学人間科学部eスクール健康福祉科学科へ入学。2014年には同大学修士課程へ進み、ロコモティブシンドローム予防を目的としたスクワット運動をアシストする「ロコピョン」を開発。現在は博士課程へ進み、予防医学の促進について研究開発を進めている。

 ロコモティブシンドロームとは、骨や関節、筋肉など運動器の障害のために、立つ、歩くなど移動機能が低下している状態のことをいう。略称はロコモ、和名は運動器症候群といい、要介護の原因として近年注目されている。

 いとうさんが今回フェローに就任し、タッグを組むことになったのが株式会社エクサウィザーズ。エクサウィザーズにはAI研究者やエンジニア、外資系コンサルティングファームや起業経験を通じて鍛えた20代後半の若手、そして、元プロ野球球団のオーナーなど多彩な人材が集い、AIの活用によって社会課題の解決を目指している。現在取り組んでいるエビデンスに基づく認知症ケアの普及・浸透に加え、今後はいとうさんとAIを活用し、ロコモティブシンドローム対策や介護予防の分野にも研究開発を拡大していくという。

「ロコモティブシンドロームの予防」を啓発

 父親がガンで寝たきりになったことが、いとうさんが介護に関わる研究を続けている理由の一つ。自分では移動もできず天井だけを見て過ごしている姿をとても切なく感じ、涙を流した経験もあるという。フェローに就任したいとうさんに介護ロボットについての考えなどを聞いてみた。

「介護現場の現状ですが、今はまだロボットを活用できているとは言えない状況だと思います。ただ、介護業界における様々なデータが揃いつつありますので、今後は人の手が足りない場面や、人でなくてもできる分野、ロボットだからこそ得意とする場面で活用されるようになると思います。私が開発を進めているロボットは介護のためではなく、高齢者がいくつになっても自立して行動できるよう、ロコモティブシンドロームの予防をサポートするロボットで、今までに開発したロボットの進化版を開発予定です」(いとうまい子さん 以下「」はいとうさん)

 いとうさんが取り組んでいる課題についてさらに聞いてみた。キーワードは予防だ。

「私が取り組んでいるのは『ロコモティブシンドロームを予防する!』ということです。ところが、『予防が何より重要である!』ということへの認識が、高齢者だけでなく中高年の方々も薄いので、そのことが大きな課題だと思っています。そのためにもロコモティブシンドローム予防の重要性を多くの方に知って頂けるように、ロボット開発と同時に啓発にも取り組んでいきたいと思っています」

 介護の世界でのロボット活用はまだ始まったばかり。いとうさんとエクサウィザーズが目指すロコモティブシンドロームの予防をサポートするロボットへの期待は大きい。いとうさんの今後の取り組みに注目が集まりそうだ。

●死ぬまで自分の足で歩くために… 「ロコモ度」をチェック!

●魔法のような認知症ケア技法「ユマニチュード」初の家族介護向け書籍が発売 

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。