暮らし

「オキシ漬け」を徹底解説!お風呂やトイレを丸ごと洗えるスゴ技公開

 インスタグラムなどのSNSで「オキシ漬け」が話題を集めている。「♯オキシ漬け」とタグづけされたその数は、なんと約3万件。

 でも、そう聞いても何のことやら、という人もいるだろう。

 そこで、ブログ『節約ママのこだわり掃除』を運営し、2015年から半年ごとにオキシ漬けを行っている「よしママ」さんに聞いた。

「酸素系漂白剤『オキシクリーン』を溶かした洗剤液に、丸洗いしたいアイテムを入れて数時間つけるのが“オキシ漬け”です。オキシクリーンは以前はコストコ以外では入手しづらかったのですが、今はホームセンターやネットでも簡単に入手できるようになりました」(ちなみに、オキシクリーンは必須ではない。酸素系漂白剤であれば“オキシ漬け”は行える)

 よしママさんに聞いたオキシ漬けのプロセス(写真参照)をさっそくご紹介しよう。

”オキシ漬け”のプロセス

【1】浴槽を軽く洗い、40~60℃の湯を張り、オキシクリーンを投入する。

「今回は200リットルの湯に300gと少なめにオキシクリーンを投入しましたが、オキシクリーンの量は汚れ具合によって調整してください。またいつもの水位に沿って、浴槽に輪染みのような線が入ってしまっている場合が多いので、これを消すために、湯は多めに入れましょう」(よしママさん。以下、「」内同)

【2】オキシクリーンが溶けた浴槽に丸洗いしたい風呂グッズを入れる。

「今回は、洗面器、バススポンジ、掃除ブラシ、石鹸ラック、体洗いタオル、風呂椅子を入れました」

 このタイミングでよしママさんは、オキシ液を浸した風呂ブラシで浴室の壁や床も軽くこするという。浴室が丸ごときれいになる。

【3】フタ代わりに風呂マットをかける。

「風呂マットでフタをすると湯が冷めにくいうえ、風呂マットのカビやすい部分を水面に接するようにすれば汚れも取れて一石二鳥です。もちろん風呂フタでも同じように使えますが、穴が開いているタイプなど内側に水が浸入する可能性のあるものは、漬けずにオキシクリーン液でこするだけにしておくといいでしょう」

【4】こすってから洗い流す。

 オキシクリーンは6時間ほど効果が持続するため、できれば6時間、難しい時は最低1時間漬ける。

「一定時間たったら、浴槽や洗面器などの表面に汚れが浮き、スルッと取れる状態になっています。液を流す前にスポンジなどで軽くこすりましょう。水で流すだけでは、せっかく浮き出た汚れが残ってしまいます」

閉めきった浴室で酸素系漂白剤を使う際の注意点

 風呂も気持ちもスッキリするオキシ漬けだが、閉め切った浴室で酸素系漂白剤を使う際の注意点は何か。日本石鹸洗剤工業会に聞いた。

「酸化作用で汚れを分解するのが酸素系漂白剤です。塩素系の漂白剤は衣服が色落ちしてしまうなど、非常に“強い”ものですが、酸素系は効き目がマイルドです。除菌もできるので、細菌が繁殖しやすいこの季節に利用するのはいいでしょう」

 ただし、浴槽での使用は風呂釜などを傷める可能性もあるので注意が必要だ。では、浴室の窓を開けたり、換気扇を回したりする必要は?

「それほど神経質にならなくても大丈夫ですが、説明書を読んでルールを守りましょう。ただ、目に入った場合はすぐに洗い流し、病院へ行った方がいいでしょう」

風呂以外でも”オキシ漬け”

 風呂以外でも、シンク、トイレ、洗濯槽など、オキシ漬けは水があればどこでもできるという。

 シンクに張った湯に150gの酸素系漂白剤を投入し、洗いたいものを入れる。ラックなどの金属類は、ステンレス以外NG

トイレでも

 水のたまっている部分に5~10gの酸素系漂白剤を投入し、トイレブラシなどを浸す。寝る前に行うといい。

 たまった汚れを一掃してみてはいかがだろう。

※女性セブン2018年7月5日号

【関連記事】

●病気を防ぐ目からウロコの掃除法!「窓は閉め切ってやるべき」など

●「生乾きのにおい」を防ぐ洗濯法 部屋干し5時間以内に乾かす裏ワザ

●病院清掃のプロが教える!「トイレ」「風呂」「キッチン」感染防ぐ掃除ルール

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!