小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
暮らし

【肺炎】【ノロウイルス】感染リスクを下げる!病院清掃のプロに習う健康掃除術

“病院清掃の発想は、汚れの絶対量を減らすこと”と言うのは、日本ヘルスケアクリーニング協会代表理事の松本忠男さん。病気を予防するために必要なのは、全体をまんべんなく掃除するのではなく、病原となるホコリや汚れが多い部分に焦点を絞って行う掃除法だ。

 カビや細菌やホコリがあるからといって、必ず病気になるわけではないが、免疫力が低下している人や高齢者、乳幼児などは、健康被害を受けるリスクが高くなる。

「そのためにも自分の家の汚れパターンを把握しておくことが大切。掃除は、一日だけ頑張っても意味がありません。少しずつできる範囲でよいので、気長に続けましょう」(松本さん・以下同)

 ウイルスやダニ、カビ、ホコリなどは、病気を引き起こす大きな原因だ。それらを適切に除去して、感染を防ぐポイントを松本さんに聞いた。

 * * *

「ノロウイルス」感染リスクの高いトイレは塩素系漂白剤で消毒する!

 冬だけでなく年間を通じて感染の可能性があるノロウイルス感染症。感染者の便や嘔吐物から広がるので、トイレの掃除が重要になる。

「ノロウイルスはアルコールでは除去できません。『ハイター』や『ブリーチ』などの家庭用塩素系漂白剤に含まれる次亜塩素酸ナトリウムが有効です。これらを希釈してクロスにつけ、感染リスクの高いトイレの便器や壁、手すり、ドアノブなどを拭く“消毒拭き”をすれば予防できます」

 消毒液は、水500mlに家庭用塩素系漂白剤2mlを加えて作成。時間が経つと塩素濃度が低下するので、使用する直前に作るのがポイント。また、汚れや菌を広げないために、消毒液をつけたクロスは、常に一方方向に動かすことが大切だ。

 嘔吐物の正しい処理法は以下の通り。

●床の場合

【1】水500mlに家庭用塩素系漂白剤10mlを加えた消毒液を作る。
【2】使い捨て手袋とマスクを着用。
【3】汚物をペーパータオルで覆い、上から消毒液を染み込ませて拭き取る。
【4】再びペーパータオルを敷き、消毒液を染み込ませて10分放置してから拭き取る。
【5】水で濡らしたペーパータオルで拭き取る。※拭き取るときは必ず一方向拭きで行う。

●カーペットの場合

【1】使い捨て手袋とマスクを着用。
【2】汚物をペーパータオルで取り除く。
【3】家庭用塩素系漂白剤を使うとカーペットの色が抜けるのでNG。アイロンはカーペットにつけずに85℃以上のスチームだけを当てて消毒する。
【4】使用したアイロンは、消毒液で拭いておく。

「肺炎」家の中のカビを減らして感染リスクを下げる

 免疫力が低下している人や高齢者に発症しやすい肺炎は、患者数、死亡者数が急増している病気である。

「肺炎は細菌やカビ、ウイルスなどが肺に侵入することで発症します。特に夏はエアコンや空気清浄機に繁殖したトリコスポロンというカビが原因で起こる『夏型過敏性肺炎』が増加しがちです。

 トリコスポロンは家のいろいろなところに繁殖するので、カビが発生しやすい場所を中心にカビを予防しましょう」

 カビが発生しやすい場所は、水まわり、結露ができる窓まわり、ベッドまわり、壁に隙間なく寄せられている家具の裏側、風通しの悪い場所、日当たりの悪い場所などだ。

 カビ予防には、風通しをよくすることが重要。そのために実践すべきは以下の3つだ。

●掃除が終わった後に、窓を開けて換気をする。
●風通しの悪い収納スペースには除湿剤を置く。
●エアコンのフィルターや加湿器のタンクはこまめに洗い、しっかり乾燥させてからセットする。

 カビの処理法は、以下の通り。

【1】カビの生えた場所を水で湿らせる。
【2】消毒液(作り方は前出)を染み込ませたペーパータオルを貼り付けて、3~5分放置する。
【3】水が使える場所なら水洗い、水が使えない場所はクロスで水拭きする。

松本忠夫(まつもと・ただお)さん

ダスキンヘルスケアや亀田総合病院グループなどで清掃管理者などを経験し、独立。亀田総合病院をはじめ、多くの医療施設を担当する清掃スタッフの指導などを行う。松本さんの経験をまとめた著書『健康になりたければ家の掃除を変えなさい』(扶桑社)が話題に。テレビ出演多数。

※女性セブン2018年5月31日号

【関連記事】

●トイレ、風呂、キッチン掃除法 ムダを省いて感染リスクを下げる極意

●病気を防ぐ目からウロコの掃除法!「窓は閉め切ってやるべき」など

●【ボケ防止】どっちがいい?「料理と掃除」など生活や趣味で比較

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。