コメント
この記事へのみんなのコメント
-
原 広輔
2024-07-27
自分は、2021/07に食道がんS3が見つかり、その後の検査で咽頭がん・リンパ腫も見つかる。2か月抗がん剤で叩き、外科手術で食道は全摘出、咽頭がん・リンパ腫は部分摘出。2022/07に肺がん転移し1年間の治験、2023/08に左副腎がん転移し放射線治療。同年11月に脳腫瘍に転移し外科手術で腫瘍摘出するが右足麻痺で要介護Ⅰ。2024/02脳腫瘍、左副腎、リンパ腫再発、背骨他にがん転移、麻痺優先で脳腫瘍の放射線治療、左副腎は放射線治療を使ってる、打てる抗がん剤も無いと言われたが使える抗がん剤を見つけてくれた。 本題、治療の条件として、”ナースが24時間常駐し障害者を受け入れる施設に入居し通院にヘルパー付き添いすること”とハードル高し。がんセンターのソーシャルワーカーが地元(神奈川)の終活支援業者をお勧めするが、自分がスマホで見た口コミが良い全国規模の終活支援業者と保証人身元引受人後見人の心託契約してしまった。 これが酷い。4月に契約しているのに今だに公証役場に公正証書を出さない。ヘルパーは依頼をすっぼかす。借家退去の掃除に銭(硬貨)をゴミで出す。 身寄りがいないから、業者は、やりたい放題。逝去間近だから死ぬのがわかってるからリピーターはいない、大抵身寄りがないから口コミは桜だろうか。 トラブル相談したいが国の消費者センターは司法処士にと言うが、司法処士は弁護士頼めと言う。弁護士はレスポンス無し。 身寄りが居ないと途方に暮れる。
-
原 広輔
2024-07-27
自分は、2021/07に食道がんS3が見つかり、その後の検査で咽頭がん・リンパ腫も見つかる。2か月抗がん剤で叩き、外科手術で食道は全摘出、咽頭がん・リンパ腫は部分摘出。2022/07に肺がん転移し1年間の治験、2023/08に左副腎がん転移し放射線治療。同年11月に脳腫瘍に転移し外科手術で腫瘍適当するが右足麻痺で要介護Ⅰ。2024/02脳腫瘍、左副腎、リンパ腫再発、背骨他にがん転移、麻痺優先で脳腫瘍の放射線治療、左副腎は放射線治療を使ってる、打てる抗がん剤も無いと言われたが使える抗がん剤を見つけてくれた。 本題、治療の条件として、”ナースが24時間常駐し障害者を受け入れる施設に入居し通院にヘルパー付き添いすること”とハードル高し。がんセンターのソーシャルワーカーが地元(神奈川)の終活支援業者をお勧めするが、自分がスマホで見た口コミが良い全国規模の終活支援業者と保証人身元引受人後見人の心託契約してしまった。 これが酷い。4月に契約しているのに今だに公証役場に公正証書を出さない。ヘルパーは依頼をすっぼかす。借家退去の掃除に銭(硬貨)をゴミで出す。 身寄りがいないから、業者は、やりたい放題。逝去間近だから死ぬのがわかってるからリピーターはいない、大抵身寄りがないから口コミは桜だろうか。 トラブル相談したいが国の消費者センターは司法処士にと言うが、司法処士は弁護士頼めと言う。弁護士はレスポンス無し。 身寄りが居ないと途方に暮れる。
最近のコメント
-
あこ
2025-04-03
毎週お兄様の所に通われているマナミコさん、素晴らしいです! そして兄と夫との違いはあれども、お気持ちや行動が私と同じなことに勝手に一人喜んでいます。 というより、親や夫ではなくお兄さんに対してだから凄いなと感心することの方が多いです。 私も夫が入所した当時はテレビが独占できると喜んでいましたが1年が経過して観る時間は減ってきました。でも、好きな番組が観られるのはやはり嬉しくて、Eテレの美術や音楽、スマホのお勉強も役に立っています。夫も色々な反応が鈍くなってきていて、毎週帰宅させてお昼ご飯を一緒に食べているのですが食事中に眠ってしまうことも多くなりました。介護から解放されて心に余裕が出来たマナミコさんの心情がいつも同感できて楽しく拝見しています。
-
池田剛士
2025-04-02
(速報)京都大学医学部附属病院 よりお詫びと訂正(2025年3月21日)- 公共メディアじゃんぬ – 〔訂正〕 京大病院広報124号において、 オクラには、ムチンが含まれている旨説明しておりましたが、 オクラにムチンは含まれておらず、また、植物全般にムチンは存在しません。 誤った記述がございましたので、ここに訂正いたします。 【参考】公益社団法人 日本食品科学工学会『食品工業辞典』(日本食品工業学会編、昭和54年・第1版発行)における用語解説の訂正
-
友安誠
2025-03-31
勉強になりました
関連記事
シリーズ







