コメント
この記事へのみんなのコメント
-
ももりん3030
2024-12-10
実は私も箒を使ってます。ササッと掃けて、猫のトイレ砂も集めやすいので重宝してます♪(私もラスボス掃除機派です 笑) 100均のS社で見つけた昔ながらの素材に似た柔らかめの箒が軽くて使い易くて、とっても気に入ってたのに終売になったようで。。。 代わりに店頭にあった穂先がプラスチック製の物は微妙に硬くて使いづらい(>_<) 先日、たまたまD社で見つけた¥440の箒は、メーカー品なら数千円しそうな室内用棕櫚箒を少しコンパクトにしたものでワォ!!と2本即買い。 長く使うぞ~! 8月に母が死去後、悲しむ間もなく遺産分割のことで弟にあれこれ言われてすっかり参ってしまい・・・気付いたらこちらに来たのは2ヶ月ぶりでした。猫達のためにもシッカリしなくては、と思うこの頃。ぬらりんさんの可愛い絵とコラムに癒されましたε-(´∀`*)ホッコリ
最近のコメント
-
ももりん3030
2025-05-18
読んでいたら、小学1年生の時に父が同僚から貰った白い子犬を我が家に連れて来てくれたことを思い出しました。懐かしくて、楽しい思い出もたくさんあるのだけれど・・・ 私も『すこし心がちくっとしました』 切なさも思い出しました。。。
-
ももりん3030
2025-05-18
左右大腿骨の付け根を薬害骨折後、膝の少し上にもボルトが入ってるせいか?しゃがむと痛みが出てしんどいうえに昨年、ちょっと張り切った数日後からひどい腰痛で2週間余り動くのが困難になり、やっと通院出来た時の診断は腰椎すべり症と脊柱管狭窄で5ヶ月リハビリに通いました。「草抜きはしゃがまない姿勢で腰痛を起こさないこと」が最優先です。かなり注意してても危険なサインが出てくるので、鍬のような形の立ったまま雑草をすき取るような道具を購入したけれど、根っこまでは中々・・(>_<) 手ごわい相手です。
-
星空
2025-05-18
かわいい新キャラ登場ですね! うちも生け垣があるのですが、隙間がないのにネコやらキジやらが通り抜けていってビックリしたものです。
関連記事
シリーズ







